調剤,監査,服薬指導紹介業務内容メモ: ・ 患者様への接客応対(電話応対 / オンライン服薬指導を含む)・ 一連の調剤 / 監査業務ならびに保険請求のチェック・ 服薬指導内容の記録 / 管理 / 精査業務※ 業務フローの最適化とブラッシュアップ※ 行政関係資料の更新 / 報告などのとりまとめ(個別指導対応を含む)※ 金銭管理をはじめとする店舗管理業務※ 医療分野における対外的な折衝※ KPIメンバー評価
土,日,祝、有給休暇(法定通り)、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、年間休日120日以上
【薬局設立の背景】弊社ノックオンザドア株式会社は、『難病患者・家族を光に社会にイノベーションを起こす』をミッションと定め、てんかんの患者様と専門医を繋ぐアプリ『nanacara(ナナカラ)』を市場に提供しております。私たちは、患者様やご家族、その治療に携わる専門医など、当事者の方々との対話を通して、それぞれの現状や抱える課題をについて、様々なご意見を伺う『対話の場』を持つこと(共同化)で、真の『憂慮』の発見と共にロイヤリティの 高いチーム作りを行って参りました。その取り組みの中で、てんかん患者様が日常を安心・安全にお過ごしいただくためには、薬局 / 薬剤師の介入と見守りが必須であるとのお声をいただき、この度『てんかん専門薬局』の立ち上げを決断致しました。てんかんアプリ『nanacara』を活用した、患者様やそのご家族と専門医のコミュニケーションの輪に入り込んでいただき、継続的な服薬管理を多角的にサポートしてくださる人材を募っております。【薬局の方向性】先ずは実店舗のある大阪市都島区のnanacara薬局にて、ご来局いただく患者様やそのご家族様に最大限の価値を還元できるよう、日々の業務を遂行して参ります。併せて、てんかんアプリ『nanacara』ならびにお薬手帳アプリ『harmo』を活用したオンライン服薬指導を行い、てんかん医療の地域偏在性をなくす取り組みを推進して行きます。これらの取り組みを通じ、将来的には『希少疾患の専門薬局モデル』を日本全国に広めていきたいと考えています。【薬局の特徴】◎患者様とご家族様のお一人おひとりに、真摯な姿勢で向き合う └ 各々が抱える真の『憂慮』の解決に向け、並走していただくことになります。 従って、その患者背景を深掘りしたカウンセリングが主となります。 従来の薬局運営スタイルとは異なり、処方箋の処理に追いかけられることはありません。◎最新の設備と業務フロー └ 上記を完遂するためにも、対物業務の質の担保やスピードアップは欠かせません。 そのためにも、最新の設備を導入して、皆様がカウンセリングに専念できる環境を整えます。 (クラウド型電子薬歴、オンライン服薬指導システム、ピッキング / 在庫管理システム など) └ 昨今にて在るべき、調剤薬局としての業務フローを実践して参ります(先確認や後会計、オンライン服薬指導時の対応など)。 そのための内規 / 手順書は完備されておりますので、安心して携わっていただくことができます。◎充実した教育体制とサポート └ オンライン学習システムの活用だけでなく、てんかん専門医からの講義を組込み、体系的な教育カリキュラムを構築しております。 └ てんかん専門薬局の構想にご賛同いただける薬局法人様との合同勉強会なども計画中です。 └ 薬局事業責任者は、施設在宅の専門薬局運営やクラウド型電子薬歴システム法人の取締役を務めるなど、経験豊富な人物ですので、万全のバックアップ体制をお約束します。◎安定的な財務基盤と発展性 └ 弊社は、東証プライム市場に上場するシミックホールディングス株式会社(医薬品開発支援のリーディングカンパニー)のグループ法人ですので、安心して就業のできる環境です。 └ グループ法人同士の連携で、調剤薬局の新たな未来像を、共に創っていくことも可能です。
① 求人よりお問い合わせをいただきましたら、担当者より電話、メールにてご連絡を致します。
② お問い合わせ求人の紹介と、ご希望条件など詳しくお伺いさせていただきます。
③ 応募のご意向をいただき次第、面接日程の調整などを進めさせていただきます。
④ 双方の合意が取れ次第、内定または派遣契約確定となります。
⑤ 入社後または派遣勤務開始後も継続的に担当コンサルタントより就業状況の確認などアフターフォローも致します。
※簡単な流れを記載しておりますので、詳しくは担当コンサルタントにお尋ねくださいませ。
求人ID:526783