調剤,監査,服薬指導紹介業務内容メモ: 【応需科目】内科・消化器科・循環器科、施設在宅1件、個人在宅3件【応需枚数】120枚/日【人員】薬剤師5名、事務3名【薬歴】電子
月~金 9:00~19:00(休憩60分)土曜 9:00~17:00(休憩60分)祝日 13:00~18:00(休憩60分)※休憩 実働6時間超の場合45分、実働8時間超の場合60分※上記時間内で週40時間のシフト制勤務(1ヶ月単位の変形労働時間制)
変形休日制(昨年実績122日)、有給休暇(法定通り)、年末年始休暇、慶弔休暇、他
東京都武蔵野市 吉祥寺駅 (JR中央本線),吉祥寺駅 (JR中央線),吉祥寺駅 (JR成田エクスプレス),吉祥寺駅 (京王井の頭線),吉祥寺駅 (JR中央・総武線)
吉祥寺駅 (JR中央本線),吉祥寺駅 (JR中央線),吉祥寺駅 (JR成田エクスプレス),吉祥寺駅 (京王井の頭線),吉祥寺駅 (JR中央・総武線)
\ 店舗の特徴 /
■門前の病院の処方箋を中心に応需しております【応需科目】内科・消化器科・循環器科【処方箋枚数】約120枚/日【人数体制】薬剤師4.5名 事務2名
■施設在宅1件、個人在宅3件行っております。運転業務は不要です。
■新人配属が多いため、未経験やスキルの不安のある方にもおすすめの店舗です。施設、在宅、透析も学べます!\ 企業の特徴 /
■大学病院門前・ドラッグストア併設店・コンビニ併設店など、 様々な形態の薬局を全国に300店舗以上を展開する東証プライム上場企業です。
■今後も新規出店、M&Aの継続的推進によって今後もより成長が見込める企業の1つです。
■「調剤業界」で初めて「M&A」をスタートした会社なので非常に「M&A」を得意とする企業です。
■地域毎(店舗毎)に手当が支給されるので稼ぎたい方は、 手当が厚い地域(北海道・沖縄県は特に高く設定されてます)を希望する事も可能です。
■25年前より取り組んでいる在宅(実施率90%)、地域に毎に合わせた店舗デザイン、 健康イベントの開催など「地域密着型」に力を入れている企業です。
■約25年前から在宅・施設業務に取り組んで来た経験・実績を活かし医療機関との連携を深めています。
■在宅と聞くとどうしても大変という言葉を良く耳にしますが、 同社では薬剤師一人あたりの処方箋処理枚数が少なく、バランス良く業務をこなす事が可能です。
■健康サポート薬局を約1割の店舗で取得しており、大手の中でもトップクラスの取得率です。
■DI委員会への参加によって、現場の意見を反映させたジェネリックの選定等に関わる事ができます。
■「機能性のあるアロマ」や「医療用サプリメント」を活用した予防医療にも携わる事が可能です。
■大学病院敷地内へも薬局を出店しているので、病院と連携し病院研修を実施、 「外来がん治療認定薬剤師」を始めとする資格・専門性を身につける事が出来る様サポートしてくれます。
■キャリアアップについても個人の志向に合わせた「マネジメントキャリア(エリア長⇒SV⇒支店長 ⇒支社長)」と「スペシャリストキャリア(専門認定を極めていく)」の2つコースが用意されています。
■薬剤師資格以外の資格に対しても手当を支給。(アロマテラピー検定、かかりつけ薬剤師など)。\ 働きやすさについて /
■「自宅通勤」「狭域エリア」「広域エリア」「全国コース」と ライフスタイルに合わせて4つの勤務コースから選択する事が可能です。
■患者さま一人ひとりとしっかり向きあって服薬指導をしたいという現場の想いと 立ち仕事が多い薬剤師の身体の負担を減らしたいという会社の想いから「座りカウンター」を積極的に導入しています。
■ほぼ全店が座っての服薬指導が中心の為、業務負担も軽減されています。
■最新の監査システムを導入しており、薬剤師の皆さんが安心して調剤が出来る環境が整っています。
■病気やケガなどで働けないときの生活費をサポート「LTD(保険)」に会社が加入してくれます。
■「自宅通勤コース」且つ賃貸物件に居住されている方は、住宅手当「20,000~40,000円」を支給。
■「育休・育短の取得が100%(一般平均83.6%)」の取得実績があり且つ、 「復帰率96%(一般平均40%)」と福利厚生面が充実しており、子育て世代には非常に働きやすいです。
① 求人よりお問い合わせをいただきましたら、担当者より電話、メールにてご連絡を致します。
② お問い合わせ求人の紹介と、ご希望条件など詳しくお伺いさせていただきます。
③ 応募のご意向をいただき次第、面接日程の調整などを進めさせていただきます。
④ 双方の合意が取れ次第、内定または派遣契約確定となります。
⑤ 入社後または派遣勤務開始後も継続的に担当コンサルタントより就業状況の確認などアフターフォローも致します。
※簡単な流れを記載しておりますので、詳しくは担当コンサルタントにお尋ねくださいませ。
求人ID:328975